#12 われ存在り

いよいよ、最終話。 広大な屋敷の中を彷徨う真九郎と、やはり広大な敷地内でカーチェイスおっぱじめた紅香、弥生組を交互に映して、真九郎と蓮杖が会話をしはじめたタイミングで、どっかーんと屋敷内カーチェイスが突入してくる前半の展開が、やはり練られて…

#11 われ思考う

最終回の一歩手前、といったところか。 シーンの繋ぎ方が、うまいというか、独特というか。 普通なら、アクション主体にして、理屈を考える暇を与えず、がーっとジェットコースター的に盛り上げるべきシュチュエーションなのだが、ここでは、目的地に向かう…

#11 慣れの恐怖

うわぁぁ……。 心理描写、細けぇ……。 主人公の挫折とそこからの復調……という黄金パターンなんだけど、それまで登場してきたキャラクターそれぞれの、主人公に対する接し方がいかにも「らしく」て、改めてこの作品の「丁寧」さを実感。 イマイチ影の薄かった、…

#9 貴方と私と

おお。 絵に描いたような急展開だ。いや、予想の範囲内ではあったけど。 そうかそうか、もう、とことんオーソドックスで攻めるのね。いや、芝居重視の演出なら、変に奇をてらうよりはその方がいいか。 九法院やら紫やらの設定が、ここではじめて明らかに。い…

#8 自愛と臆病と

紫の七五三騒動と、家出が実家にばれて、さて、どうしよう……という展開。 前回、」前々回の異様なテンションに慣れていると、こういう「ストーリーを進めるために必然的に入れています」的なエピソードは、少し白けるな。 いや、紫は、今回のように、洋服よ…

#7 女

このエピソードだけではないけど、「紅」って番組は、全般に、なんか「舞台劇」っぽい雰囲気を感じる。 セリフやシーン構成が、「動くこと」を基調とするアニメっぽくない、というか……それ以前にこの作品、アングル固定のシーンが多すぎる。 今回は環に連れ…

#6 貴女の頭上に光が輝くでしょう

「地元のお祭りに、五月雨荘の住人でミュージカルをやってくれ、と依頼されて……」というあまりにも無理矢理なシュチュエーション。どうやら、アニメオリジナルエピソードらしい。だろうな。これ、小説でやっても、あまり面白いとは思えない。 なんというか、…

#5 望み

休日の話しかぁ……。 たぶん、これ、一クールだろうから、折り返しの前にちょっと各キャラの掘り下げを行っておこう……って、ところだろうな。監視している黒服の人とか五月雨荘の住人とか、活躍はしないけど、いい味を出している人びとが、なんかいいですね。…

#4 才物

やっぱりこれ、静かだよな。作りが、全般に。 ほぼ固定カメラで視点にブレがないし、演出が全体に控えめ、あっさり味。BGMもシンプルだし、例えば、今回でいうと、主人公がヤクザに反撃するシーンなんか、普通のアニメだともっとこれ見よがしに「見せ場」に…

#3 偽物の顔

なんか、紫と他のキャラクターの会話のズレ具合が楽しすぎる。特に、今回の野球部員との会話は、ズレでいるようで的を射ているようで、微妙な感じがおかしかった。 しかし、この主人公、主人公補正もいい加減にしろといいたくなるほど、モテモテなのだなぁ………

#2 「溝と流れと」

OPとEDのセンスは好きだなあ。ああいう絵も動かせるわけだから、原作ファンには何かと評判が悪い(らしい)このキャラクターデザインは、意図的に狙ったものなのでしょう。生っぽさ、というか、リアリティ重視の方針は、プレスコなどという手間のかかる手法…

#1 極夜

ああ。これは、抑え気味な演技とか、地味なところにリソースを割いているな……とか思ったけど、そうか。プレスコ方式を採用しているのか……。手間も予算もかかることを、あえてようやる。TVなのに。 第一話は、とりあえず、物語の前提となる設定の説明とかが中…